2022-06-01 振り返り
前回:2022-05-31 振り返り
寝る前やること
✅明日の天気確認
✅明日やることを視界に入れる
↑2022-06-01に書く
/icons/hr.icon
↓2022-06-02に書く
smartphoneでやる
/takker/一日を始める前にみるページを視界に入れる
昨日の振り返り
Calendarを上から順に見て思いを馳せる
5minタイマーをセットしてからやる
他に見るもの
/takker-memex/日刊記録sheet 2022-06-01
/takker/2022-06-01
時間があればやったこととか書く
起床は問題なし
もう睡眠リズムは回復した
就寝失敗した
物理量は数値と単位の積の質問をしたら下校時間が1時間以上遅くなった
結果起床が1時間遅れた
まあつじつまはあうし、2時間とか予定のずれ以上に起床時刻が遅くなっているわけでもない。起床の遅れは気にするものではないだろう
実行したコマ数確認
07-30 - 10:00
一つしかできなかった
自習室が閉まっているいたため、あっちこっち行き来していた
でもそのロスは30分程度だから、この時間帯では2~3コマこなせたはず
昨日の振り返りと細かなタスクをあわせれば1コマと考えれなくもない
12:00 - 16:30
順調。想定通りのコマ数こなせている
やること整理
1. 5分タイマーをかける
タイマーをセットしたら、やることを整理することだけで頭をいっぱいにする
他のことはしない
2. 今日やることを/takker-memex/日刊記録sheet 2022-06-02に貼り付ける
3. 今日やることをtask lineにする
4. 2022-06-02 振り返りを作る
これ以降はタイマーが鳴ったら中断する
06:18:09 ここまで終了
5. やり残したこと・今週やることを/takker-memex/日刊記録sheet 2022-06-02に貼り付ける
6. やり残したことをいつやるか決める
7. 今週やることから今日やることを選ぶ
(推奨事項)今週やることを全て今週中のどこかの日に入れるか来週以降にずらすかする
6-7は順不同
#2022-06-02 06:01:28
#2022-06-01 08:19:34